WardPressテーマおすすめ6選(無料・有料)|WardPress初心者編

 

「WordPressでホームページを作る際、自分が使うべきテーマはどれなのか?」

これは、ほとんどの初心者の方が最初にぶつかる壁です。「最初に選んだテーマが扱いづらく、あらためて探し直した」という経験をお持ちの方も少なくないでしょう。

ホームページ作成が個人の趣味によるものであれば、テーマに合わせて、なりゆきでホームページを作成するのも一つです。ですが、ビジネス目的の場合は、そうもいかないですよね。

見せるべきコンテンツを自社の戦略どおりに表示できなければ、見込み客を取り込むことは不可能です。

この記事では、自社ホームページを作成しなければならない初心者様を対象に、あなたが今、手にするべきWordPressテーマの選び方を解説します。ぜひ、御社ホームページのテーマ選びの参考にしてください。

WardPress初心者におすすめの無料テーマ

まずは無料テーマから、3つご紹介します。

ご存知かもしれませんがWordPressテーマの進歩は著しく、無料でも高機能でデザイン性の高いものが数多く存在します。この章では、その中でも企業ホームページに適したテーマを集めております。

xeory extension(セオリー エクステンション)


出典:xeory extension公式サイト

Webコンテンツマーケティングのトップランナーであるバズ部が開発した無料WordPressテーマが「xeory extension」です。「xeory」ではサイト型・ブログ型の2種類の無料テーマを提供していますが、「extension」はサイト型のほうになります。

無料テーマとは思えないデザイン性と機能をあわせ持ち、実際に多数の企業でコーポレートサイトに活用されています。

初心者向けであるポイントとしては、ネットで拾える情報量の多さがあげられます。テーマの基本的な使い方を解説する記事が多数ありますので、ネット検索に慣れた方なら問題なく活用できるでしょう。

カスタマイズがやや難しく、その点では初心者がつまずきやすいかもしれません。レイアウトを自社向けに大きく変更したい場合、HTMLやCSSの知識が必要になるでしょう。

このあたりだけ、ご留意のうえご選択いただければと思います。

Cocoon(コクーン)


出典:Cocoon公式サイト

個人で活動するwebクリエイター わいひら氏が開発した無料WordPressが、Cocoonです。数多いWordPressテーマの中でも、トップクラスの使用者数を誇る人気テーマになります。

主な人気の理由は……

  • Webサイトの表示速度が速い
  • 高いカスタマイズ性
  • シンプルで見る人を選ばないデザイン

などがあげられます。

マニュアル類は、個人制作レベルを大きく超え、手厚く準備されています。公式フォーラムも活発なので、情報収集も非常にカンタンにできます。初心者でも無理なく自社ホームページを作ることが可能なテーマ、と言えるでしょう。

ご留意いただきたいのが、Cocoonはブログ型テーマであるという点です。しっかりとした企業サイト然としたホームページを作りたい場合は、カスタマイズ作業に苦労してしまうかもしれません。

lightning(ライトニング)


出典:lightning公式サイト

Lightningはサイト型デザインの無料テーマです。WordPressのテーマやプラグインを制作・販売する株式会社ベクトルが開発しました。

このシンプルなテーマは、同社が準備した複数の無料プラグインを使用することで真の力を発揮します。例えば「VK Blocks」プラグインをインストールすれば、企業ホームページの作成に役立つさまざまな表現が利用できるようになります。

特筆すべきはメインとなる「ExUnit」プラグイン。こちらを使用することで、トップページを企業向けのものにデザインしやすくなります。

トップページは、いわば企業の総合受付。訪問者が迷わず求める情報にたどり着けるよう、案内しなければなりません。今回紹介した無料テーマの中では、イチオシです。

どなたにも勧めやすいlightningですが、無料版では自由度に限界があります。本格的にデザイン性を高めたい場合は、有料のプラグインが必要になるでしょう。

WardPress初心者におすすめの有料テーマ

つづいて、有料テーマを3つご紹介します。

無料で手に入るものもあるのに、有料テーマでは上司の決済を取るのが難しい……そうお考えの方もおられるかも知れません。

有料テーマはどこに支払うべき価値があるのか?どうぞこの章でご確認ください。

SANGO(サンゴ)

出典:SANGO公式サイト

SANGOは、Webクリエイターのサルワカ氏が開発した有料テーマです。このテーマは、とにかく初心者がわかりやすくホームページ作りに専念できることを考えた設計になっています。

WordPress標準のカスタマイズメニューで変更・設定できる項目は、多すぎず少なすぎず。直感で上から順番に触るだけで、どなたでもページを形にすることが可能です。

ブロックエディタで使える20種類以上のカスタムブロックを、プラグインから増やすこともできます。初心者でも、カンタンに楽しい文章表現ができるでしょう。

デザインは全体に柔らかめで、特に女性や若年層が顧客の中心となる企業に適しています。見出し・ボタン・ボックスを標準で30樹類も準備されており、華やかな記事作りができそうですね。

デザイン・コンセプトにマッチする企業であれば、オススメできるテーマです。

SWELL(スウェル)


出典:SWELL公式サイト

SWELLは、関西を拠点とするWEB制作スタジオ「LOOS WEB STUDIO」が開発したテーマです。使いこなすユーザーからは、熱く支持されている優秀なテーマです。

公式サイトを見ると一目瞭然ですが、目指すところはシンプルでオシャレなホームページ。本文装飾も豊富に準備されていますので、訪問者を飽きさせないホームページ作りが可能です。

難解なテーマの記事も「ボックス装飾、テキスト装飾、ふきだし、画像や動画の埋め込み、カラムの変更」などを駆使することで、記事を最後まで読ませるサイト作りがカンタンにできそうですね。

HTMLやCSSの知識があれば、さまざまなカスタマイズができますが、初心者にはハードルが高いですよね。このテーマは、そういった独自のカスタマイズをせずに、標準機能でいろいろ編集できる設計になっています。

ただ、いろいろなことができるだけに、いろいろな操作を覚える必要があります。シンプル操作がお望みの方は、機能が限定されているテーマを選択していただくほうがいいかもしれません。

New Standard(ニュー・スタンダード)

最後にご案内するのは、弊社 ninoya が開発した企業サイト専用テーマNew Standardです。

企業ホームページを作成するうえで、初心者だけでなく中級者にも難しいポイントがあるのをご存知でしょうか?

ホームページそのものの作成や、記事装飾ではありません。答えは、ホームページへの集客です。

少なくないコストをかけてホームページを作成する以上、一人でも多くの方に訪問して頂かなければなりません。これは、ただサイトを作れば実現するものではないのです。

弊社の本業は、web集客コンサルタント。どうやってwebから新規の見込み客を集めるか、をずっと考えてまいりました。そこで得た知見を詰め込んだのが、New Standardになります。

お陰様で、これまで200社を超える企業様のホームページにご採用いただきました。

落ち着いたシンプルなデザインですので、たいていの企業様にマッチします。が、ポップなイメージでデザインしたい企業様には物足りない部分もあるかもしれません。

よろしければ、2週間の無料体験で実際にご確認いただければと思います。

無料お試し体験

WardPress初心者に適したテーマとは?

初心者の皆さんにオススメする無料・有料のテーマ6選をご紹介してまいりましたが、いかがでしたか。

「WordPress テーマ」とインターネットで検索すると、本当にたくさんのテーマがあり驚かされます。しかし、この記事をご覧いただいた方は、テーマの選び方が何となく見えてきたのではないでしょうか。

この章では、それを踏まえたテーマ選びの核心についてお話したいと思います。

目的に合った国産の日本語テーマ

ひと言で企業ホームページといっても、目的は各社様々です。

地域のお客様に来店を促したいのか?日本全国のお客様を対象に通販ビジネスをしたいのか?スタッフブログを充実させて、既存客のファン化を進めたいのか?

目的によって、作るべきホームページは大きく異なってきます。必要となる機能も、目的によって違います。

そこで大切なことは、御社が作るべきホームページのあり方を認識すること。そのために必要な機能、テーマを見極めることです。

また、英語に堪能な方以外は、国産の日本語テーマに絞った方が無難です。デザイン性だけで海外テーマを選んでしまい、使いこなせないのでは目的は果たせません。

テーマは、目的にあった国産日本語テーマを選びましょう。

ブロックエディタが充実しているテーマ

ブロックエディタは、WordPress5.0から導入された最新のエディタ(記事を書いたり編集したりするもの)です。これからWordPressを導入する方は、自動的に使うことになります。

ブロックエディタは、記事を書く際に「段落・画像・見出し・箇条書き・吹き出し」などをひとつのブロックとして扱い、入力していくスタイルです。初心者でも、直感的に操作できます。

テーマによって、ブロックエディタへの対応に差があります。テーマ独自の拡張ブロックをどれだけ準備してくれているかによって、記事作成の労力や出来栄えが変わってきます。

カスタマイズが難しい初心者の方には、大きな差が生じることでしょう。企業ホームページ作りに適したブロックが多いテーマを選びたいところですね。

ただ、使い勝手まで考えればカタログスペックだけでは判断できません。無料のものは、実際に使ってみましょう。有料のもでも、無料体験版を用意しているテーマがあります。

たくさんの人が使っているテーマ

初心者の方がWordPressでホームページを作ると、疑問点やつまずきがいくつも出てきます。周囲に質問出来る人がいなければ、ネット検索に頼らざるを得ないですよね。そんなとき、重要なポイントがユーザー数の多さです。

たくさんの方が利用しているテーマなら、使い方の情報を発信しているユーザーが多く、情報収集が用意になります。今回紹介したテーマのなかでは、xeory extensionなどは情報が多いですね。

テクニカルサポートが準備された有料テーマを選ぶのも、ひとつの方法です。テクニカルサポートに問い合わせれば、ネットで検索するまでもなく、的確な解決方法を教えてもらえます。

【まとめ】WardPress初心者におすすめのテーマ

オススメのWordPressテーマ6選と、テーマの選び方についてお話してまいりました。そろそろ、テーマ候補が絞られてきた方もおられるかも知れませんね。

残念ながら、ネットで得られる情報はある程度の知識を前提に書かれたものが大半です。初心者は用語のひとつひとつを調べながら……となるのは大なり小なり避けられません。

それを踏まえれば、初心者の方が初心者に優しいテーマを選ぶ重要性がご理解いただけるはずです。そういった点では、有料テーマにアドバンテージがあります。

弊社のNew Standardのユーザー様でも「当初は無料テーマを使っていた」という方が多くいらっしゃいます。そんな皆さんがどんなサイトを作られているのか?よろしければぜひこちらのページでご確認ください。

お客さま事例

2週間の無料体験でじっくり使用感を確認できて、初月無料のサポートがついたNew Standard。

初心者の方にこそ体験して頂きたい、そんなテーマに仕上がっています。どうぞお気軽に無料体験をご利用ください。

有料テーマを試して選ぶ新常識

最後にご紹介です。事業用WordPressテーマ「New Standard」では、14日間の無料お試し体験を設けています。

お申し込み後、専用サンプルサイトをお一人ずつお届け。製品版と変わらないすべての機能をお手元で体験いただけます。テーマ選びにお悩みの方は、この機会を逃さずお試しください。

無料で使ってみる