New Standardは、お客さまのニーズに合わせた4プラン・6商品をご用意。すべて無料のテクニカルサポート付きです。
1. 商品の選び方
1)チャートで選択
まずはこちらのチャートから、最適な商品をお選びください。
2)詳細を確認
続けて、選んだ商品の詳細をご確認ください。
※セット商品は時期により受付ができない場合があります。お手数ですが、購入前に一度お問合せください
2. 商品詳細
1)テーマ単品
2)はじめてセット
3)あんしんセット
4)こだわりセット
3. 商品比較
1)プラン比較
各プランの違いを表にまとめました。(料金は税込です)
2)他社テーマ比較
WordPressテーマを「SEO特化系・業種特化系・ブログ特化系」の3ジャンルにグルーピングして比較しました。
▼SEO特化系テーマとの違い
WordPress自体が基本的なSEOに対応しており、その上に乗るテーマに大差はありません。記事を書き、PDCAを回さないことには何も始まりません。一方、New Standardは膨大な記事がなくとも、動線で売上を拡大できるよう設計されています。「導入したらすぐに売上が上がった」というお客さまの声はそこに理由があります。
▼業種特化系テーマとの違い
業種特化系テーマは制作イメージの湧きやすさに定評があります。一方、ジャンルが異なる複数の事業を取り扱っている場合や、事業の方向性が途中で変化した場合、役不足のサイトに変わるリスクがあります。New Standardはあらゆる事業に対応しており、状況に応じて変えられる柔軟性がお客さまに高く評価されています。
▼ブログ特化系テーマとの違い
単価の安さや利用者層の広さから、目にする機会が多いのはこのジャンルかもしれません。特に執筆支援機能の豊かさには目を見張るものがあります。一方、あくまでブログ用であり、事業には適さないのが実情です。New Standardならブログはもちろん、LPやカートなど事業に適したページをオールインワンでつくれます。
さらに、お客さまに購入リスクを負わせない「無料体験」と、制作を支援する「テクニカルサポート」を完備するのはNew Standard だけ! 事業の拡大にもっともふさわしいテーマです。
4. オプション
特にご要望の多いカスタマイズに関して、3つのオプション商品をご用意しています。
※時期により受付ができない場合があります。お手数ですが、購入前に一度お問合せください
1)ロゴ制作
ロゴが事業のビジョンを表す!
あなたのサイトにふさわしいタイトルロゴを制作します。シンプルなテキスト表示と比べて、事業のスタンスを明確に示すことができます。
※制作データの納品は別途27,500円(税込)
価格
55,000円(税込)
ロゴ制作例
シンプルなモチーフでお客様のサービスを表現します。